電気も自分たちでつくる時代

2020年12月17日
岐阜県郡上市明宝の

小水力発電所(小川地区)が完成。

動力源は農業用水路から取水した水で回る水車とのこと。

蓄えられた電気は地域への貸し出しや停電時の照明の電源に使用するらしい。
(岐阜新聞web版)

なんと素敵なエネルギー。

これをヒントに、

各家庭がトイレで流す水で発電したら、

ヒダチホーは世界最強の再生エネルギーを生み出せる無敵のエリアになれるはず。

要らないハズだったもので、パワーを生み出す。

みんなトイレに水車を置こう。

あと、蓄電池。
スポンサーリンク
Posted by y  at 15:08 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
電気も自分たちでつくる時代
    コメント(0)